
(出典:https://drip.co.jp/baristastory-vol2/)
愛知県在住ののりごとーさん、YouTubeやECサイトなどの運営もされているWEBクリエイターです。
youtubeを本格的に始められたのは5年ほど前のことだとか。
それで今現在のチャンネル登録者数は11万3000人にもなります。
また、奥さんはハンドメイドアクセサリーのデザイナーとして活躍されています。
今回は、のりごとーさんの奥さんのことを含めてご紹介します。
のりごとーの嫁の顔画像はある?
のりごとーさんは結婚されて1児のお父さんです。
残念ながら奥さんのお顔は公開されていないようです。「ちえちゃん」と呼ばれてました。
のりごとーさんの奥さんは、後ろ姿しか出演されてないですね。声では登場される事もあるのですが、顔は出されてないようです。
奥さんは「CHICO LITTLE BOX」というハンドメイドアクセサリーのデザインをされているみたいなのですが、現在お休み中のようです。
子育てが大変なのかもしれませんね。
どういったアクセサリーをデザインされているのかは見ることが出来ます。
こちらのサイトから↓
可愛いアクセサリーがたくさんですね。まだ買えないのは残念ではありますが、子育てに専念も大切かなと思います。
個人的には、無理しない程度に余裕が出てきたら、お仕事に復帰されるのを楽しみにしています。
子供さんは女の子みたいで、今2歳くらいでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
のりごとーさんすごく子供好きみたいです。
子供ができた時にめちゃくちゃ喜ばれていましたね。なんでも赤ちゃんの時には地獄のようだったと言われていました。
赤ちゃんの時には泣くことや親が大変な時が多いですからね。
それだけ子育てにかかわってる育メンなんだなという印象です。
なにより、喜びの報告の動画は微笑ましかったです(∩´∀`)∩いいお父さんですね。
のりごとーは過去に脳梗塞になった?

(画像出典:https://drip.co.jp/baristastory-vol2/)
のりごとーさんは、2016年に若年性脳梗塞で倒れ、1ヶ月ほど入院していたそうです。
のりごとーさんは、経歴を調べるとすごかったんですよ。
これまですごく努力をされてここまでのし上がった方ということが分かりましたし、倒れてもおかしくないくらい働いていたのです。
なんと、保険会社のトップセールスマンで、営業成績は1位だったらしいです。
どうしてそんなセールスマンを辞めることになったのか不思議だったのですが、成績との対価が得られないということで退社されたみたいです。
収入が見合わないと思ったということですね。それだけ会社に貢献していたということでしょう。
その後、プログラム開発の会社に就職して働きながら学校に通ったと言われていました。
働きながら学校に通うというのは相当努力家の方なのだなと思いましたね。
そのプログラム開発の会社は倒産という形で退社されたみたいです。
退社後に「nori510.com」というブログを開設されています。
「nori510.com」ではDIYやガジェットなど自分の興味のあることを中心に紹介していったそうです。
本当に努力されてるのがわかりますよね。やはり無理があったのか病気になってしまったのかもしれません。
最近は若い人でも脳梗塞で倒れる人って多いのですよね。
のりごとーさんは比較的に軽い病状だったようなので、後遺症といったものはなかったみたいです。
もうその時には結婚されていましたから、奥様心配されたでしょう。
誰にでも起こりえる病なので体には気を付けて活動してほしいですね。
のりごとーのファッションがオシャレ!
この投稿をInstagramで見る
いつもキャップをかぶってるイメージなのですが、自然でカッコいいファッションですね。
大のキャップ好きなのだとか。
NSのTシャツも作られているのですが、本当に恰好よくて欲しくなってしまいました。
この投稿をInstagramで見る
ファッションや小物など、もちろん動画もですがセンスが際立つものばかりでした。
センスある人って憧れますね。これからもカッコよくてオシャレな動画を観ることができるでしょう。
家族で動画を撮っているところもいつかは観たいですね。
こちらの記事もおすすめです!

