
今回はYouTubeやTikTokで活躍されている新田梨沙さんについて、ご紹介していこうと思います。
最近、若い世代で流行しているものと言えばTikTokですよね。YouTubeでの広告が一時期話題でした。新田梨沙さんはなんとそのTikTokで有名になった現役の高校生なんです!
TikTokで有名ということで同世代からとても人気があるみたいですね。今や学生なら小学生でもTikTokは知っているでしょうから、学校内でも話題になっているかもしれませんね。
そんな今話題の新田梨沙さんについて、Wiki風プロフィールから通われている高校、さらにはTikTokまで調べてみましたのでご紹介していきます!
新田梨沙(金梨沙)の身長などのwiki風プロフ!

(画像出典:https://tedxlagunasetubal.org/)
まずは新田梨沙さんのwiki風プロフィールからみていきましょう。
名前 | 新田梨沙(ニッタリサ)/ 金梨沙(キムリサ) |
生年月日 | 2003年8月16日 |
国籍 | 韓国 |
所在地 | 岡山県 |
星座 | しし座 |
血液型 | B型 |
身長 | 171cm |
好きな食べ物 | 肉、ブルーベリー、いちご、枝豆、さつまいも |
好きな動物 | 犬 |
好きな色 | みどり |
趣味 | ダンス |
김이사 | |
ʀɪsᴀ | |
TikTok | RISA |
YouTube | 新田梨沙NittaRisa |
名前が2つあるのは韓国籍の為韓国の名前と、日本の名前があるからだそうです。現在は岡山県に住んでいるようですね。
身長が171cmと日本人の一般的な女子高生の身長と比べても高い方ではないでしょうか?将来の夢がモデルとネイリストで、スクールにも通っているそう。目標に向かって努力している姿勢も、人気の秘訣なのかも知れませんね。
趣味のダンスは中学校3年生の時に辞めてしまったそうですが、今でも覚えた振り付けやK-POPのダンスを踊っているそうです。
Instagramのストーリーではモデルのスクールでダンスレッスンをした様子も投稿されていました。やはり辞めてしまったとはいえ、過去に倣っていたのもあり上手ですね!
新田梨沙(金梨沙)の高校はどこ?

新田梨沙さんは現役の高校生ということで、通っている高校がどこなのかが気になるところですが・・・
なんとあの人気YouTuber、まあたそさんも通われていた後楽館高校に通っているんだそうです。後楽館高校は金の卵を産む高校なのかもしれません。
調べてみると校則が少し厳しいとの声もちらほら・・・しかしTikTokでは楽しそうに友人との動画を投稿されているので言うほど厳しくはないのかな?という印象です。
余談ですが、制服がとてもかわいいです。ネクタイもかっこ良いですよね。
学校の特性も一般的な高校と少し違うみたいですね。普通の高校は3学期制ですが後楽館高校では2学期制なんだそう。
国際教育にも力を入れていて、姉妹校との海外留学だけでなく中国語や韓国語まで学べるようです。韓国好きな若い子達からも人気がありそうですね。
新田梨沙(金梨沙)はTikTokの動画で有名に?

なんと新田梨沙さんはTikTokのフォロワー5万人越えのTikTokerなんです。流行に敏感な若い子たちのSNSと言っても過言ではないTikTokで5万人越えの現役JKってすごいですね。
参考までに2本の動画をご紹介します。
投稿動画は自分1人だけのものから、同じ高校に通っている友達とのものなど多種多様な動画を投稿しているみたいです。メイク動画なんかも出されているみたいですね。
無邪気に友達と遊んでいる様子やピシっときめている様子などメリハリがあってとても見ていてほれぼれしちゃいます!こういったところが人気に火をつけたポイントかもしれません。
いかがでしたでしょうか。現役JKにしてフォロワー5万人越えのTikTokerでもあり、YouTuberの新田梨沙さんについてご紹介しました。
友達との動画は楽しそうでとても見ていてほほえましいです。YouTubeではまだまだ始めたばかりですが、これからの活躍に期待ですね!
こちらの記事もおすすめです!

