
(画像出典:https://twitter.com/)
レンレンこと吉岡廉さんは2012年からジャニーズ事務所で活動されていましたが、突如2019年5月2日にTwitterの投稿をして話題を呼びました。
ジャニーズはSNS禁止なのでジャニーズ事務所を退所したということになります。
YouTubeについても2019年10月25日から活動開始し2020年2月現在、既に2万5000人のチャンネル登録者となっています。
今回は、そんな「レンレン【吉岡廉】」さんについて、年齢などのプロフィール、ジャニーズを退社した理由についてなどを調べていきたいと思います。
レンレン【吉岡廉】の年齢や身長などのwiki風プロフ!

(画像出典:https://twitter.com/)
まずは、レンレン【吉岡廉】さんのプロフィールについて調べてみました。
名前 | レンレン |
本名 | 吉岡廉(よしおか れん) |
生年月日 | 1998年10月26日 |
出身地 | 兵庫県神戸市 |
身長 | 180cmくらい |
体重 | 65kg |
血液型 | O型 |
好きな食べ物 | 寿司 |
好きな色 | 黒・白・赤 |
趣味 | 釣り |
YouTube | レンレン【吉岡廉】 |
吉岡廉(@rhenyoshioka1) |
吉岡廉さんは日本とフィリピンのハーフとして知られています。
20歳の成人式の時の写真をツイートしているものがありました。
新成人の皆様おめでとうございます!
酒に飲まれないように…
強がって飲むものじゃないからね!
楽しんでください㊗️🎉↓1年前の成人式。。。
※ピザ屋で配達のバイトしてた時のポーズです。 pic.twitter.com/vMFrKRaR57
— 吉岡廉 (@rhen_kisaragi) January 13, 2020
この投稿により生年月日は1998年10月26日で21歳(2020年2月時点)とわかります。
出身地は兵庫県神戸市なので関西ジャニーズJr.に所属されていたんですね。
身長は180cmくらいだと言っていました。そして、体重は65kgと高身長でスラっとしていてスタイルがとても良いですね。
また、小学校1年生からボクシングをやっていて西日本の大会で1位、全国で2位を3度取った程の実力者です。ボクシング上手いってカッコいいですね。
そんな吉岡廉さんのYouTube初投稿動画がこちらです。
関西という人柄や表舞台で7年間活躍されていたこともあり、話がとても上手いですよね。これからも動画投稿が楽しみです。
レンレン【吉岡廉】がジャニーズを退社した理由は?

(画像出典:https://twitter.com/)
吉岡廉さんがジャニーズ事務所を退社した理由は家庭の事情だそうです。
— 吉岡廉 (@rhen_kisaragi) May 3, 2019
「複雑な家庭問題が原因です。弟たちの学費や生活費をすぐに稼いで家庭を支えないといけなくなり、ホストを始めました。」と語ってはいましたが、
詳しい理由についてはまだはっきり述べていませんが、ちゃんと理由について動画にするということを複数の動画で宣言しています。
ジャニーズ事務所に入ったきっかけはお母さんの影響だということでした。
中学2年生のある日、お母さんは当時SexyZoneにハマっていて、一緒にライブに行きました。初めてのライブでよく耳にしている曲を間近で聴いてとても楽しかったので帰宅早々、お母さんにジャニーズをやってみたいと伝えたそうです。
まだ中学生なので当たり前ですが、生まれて初めて履歴書を書いたのでこんな内容で通過するのかとお母さんに言われたようですがその1か月後、学校から帰ると昼間からお母さんがが泣いていました。
ジャニーズ事務所からFaxが来ていて審査が通過したことが書いてあり、お母さんと泣いて喜んだそうです。ジャニーズファンのお母さんとしては息子が一次審査に通っただけでも大喜びですよね。
ボクシングの決勝とオーディションの日が重なってしまったのですが、午前中はボクシング、午後はオーディションとこなし見事ボクシングは優勝、オーディションも合格となりました。
第36期生として中学生から7年ジャニーズとして活動してきて、家族や友人に応援されてきたのに、自分の思いで勝手に辞めてしまっていいのか色々考えたそうです。毎日泣いていたとも言っていました。
「ジャニーズ事務所に未練はある?」という質問に対して、「ないと言ったらウソになるんですけど、グループを組んでデビューまでしたかった気持ちもあるんですけど、色々家庭の事情とかがあって辞めざるおえなかった状況でこうなってしまった。」と話しています。
詳しい事情について投稿される予定なのでこれからも見逃せません。
レンレン【吉岡廉】の現在はホスト?

吉岡廉さんはジャニーズ事務所を退社後、KLAUS&Futureというホストクラブで働きました。「如月 嵐」(キサラギ ラン)という源氏名で副主任という役職もついていました。
ここのお店に入ったきっかけは友人が紹介してくれたそうです。環境がとても良くて家族のように接してくれて楽しい場所だからと語っています。
ジャニーズ事務所を退社後にホストになったことについて賛否両論あったそうで、家庭の事情で稼がなくてはいけなくなったと言っていたのにタクシーを乗り回していて設定がブレていると批判も多々あったそうです。
これについては、ホストの売上は家族に渡すと約束していたので家にお金を入れていると言っていました。
加えて、弟のサッカー用具代などを出してあげたり、貯金しつつ自分のために使っている。無駄遣いをしているわけではない。設定だったら好きだったジャニーズを自分から辞めるわけがないとも語っていました。
副主任という役職も就き、これからもっと上を目指したいと語っていた吉岡廉さんですが、こんなツイートをしています。
今月いっぱいでホスト辞めます。
たくさん勉強になりました。
僕を変えてくれたこの仕事には本当に感謝しかないです。
僕と関わって頂いた方
僕を1度でも指名していただいた姫様
本当にありがとうございました。1月24.25日最後の僕に会いに来てね pic.twitter.com/0NALcJD15l
— 吉岡廉 (@rhen_kisaragi) January 15, 2020
2020年1月いっぱいでホストを辞めて、ホストクラブには行けないというファンのために、カフェ&BARを経営するそうです。
— 吉岡廉 (@rhen_kisaragi) February 1, 2020
場所は心斎橋難波辺りということで、店舗の目星はついているのかもしれませんね。現役で活動しているジャニーズの後輩達とも今も交流があるようですし、元ジャニーズの吉岡廉さんがお店を出したら注目されること間違いないでしょう。
ジャニーズ好きが集まれる交流の場所が開店する日もファンにとっては待ち遠しいでしょうし、YouTubeでの投稿なども気になるのでこれからも見逃せないですね。