
ぎわちん。さんは、ゴジラやモンスターなど、フィギュアについて紹介するおもちゃ系YouTuberさんです。
2014年12月にチャンネルを開設し、2021年9月現在チャンネル登録者数16.8万人と今人気急上昇中です。
今回は、そんなぎわちん。さんの年齢や本名などのwiki風プロフ、素顔画像や、仕事(職業)について調べてみました。
ぎわちんの年齢や本名などのwiki風プロフィール!

まずは、ぎわちん。さんのプロフィールについて調べてみました。
名前 | ぎわちん。 |
本名 | 非公表 |
誕生日 | 5月17日 |
年齢 | 非公表 |
身長 | 170cm |
YouTubeチャンネル | ぎわちん。 |
YouTubeサブチャンネル | 裏ぎわちん。 |
Twitterアカウント | ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) |
Instagramアカウント | ぎわちん。/Giwachin.(@giwa_chin) |
SUZURI | ぎわちん。屋 ( jyeronimo5172 ) |
ぎわちん。さんについて調べてみると、ご自身ではあまりプロフィールを明らかにしていませんでした。
推測も交えながら、ぎわちん。さんについて見ていきましょう。
まずは、年齢についてです。
ぎわちん。さんの年齢は、現在非公表のようです。
お誕生日は5月17日ということが分かっていますが、年齢については触れられていませんでした。
ありがとうございました!
最高の誕生日になりました pic.twitter.com/vtoL7GLHfV— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) May 17, 2020
ですが、過去に以下のようなツイートをしていました。
ぼくもリトル世代ですがこの映画は純粋に好きですねぇ
初代ゴジラから見てる人は受け付けなかった部分もあるかもしれませんが…
一緒に倒すところが最高です— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) December 24, 2018
ゴジラについての話題で、「リトル世代」と書かれています。
リトルゴジラというのは、1994年に公開された映画「ゴジラvsスペースゴジラ」に登場するキャラクターのようです。
「リトル世代」というくらいなので、同映画をリアルタイムで観ていた世代ということでしょう。
公開当時のぎわちん。さんが10歳だと仮定すると、2021年現在37歳ということになります。
SNS上で公開されている声や容姿から推測すると、もう少しお若いのではないかと思うので、30代前半~半ばくらいなのではないでしょうか。
あくまで推測になるので、今後の情報に注目です。
続いて本名についてですが、こちらも今のところ非公表です。
身バレ防止のために、プライベートに関することは公表はされない活動方針なのでしょう。
活動名「ぎわちん。」についても、由来に関する発言は見当たりませんでした。
もしかすると、お名前に「際(ぎわ)」が付くのかもしれませんね。
その他、ぎわちん。さんについて明らかになったプロフィールは、身長と出身地です。
まず、身長は170cmくらいだということです。
身長は170cmくらいです!最近10kg太りました!
— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) July 22, 2021
日本人男性の平均身長は172cmなので、平均よりやや低いくらいの身長でしょうか。
SNSに投稿されている立ち姿を見る限り、スタイルが良く見えますよね。
続いて、ぎわちん。さんの出身は京都府だということが分かりました。
ゴジラvs京都も楽しみたかったけどお預けやなぁ
画像は5年前に帰省したときのもの pic.twitter.com/5ebFbNyZa6— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) May 1, 2021
京都に帰省したときのツイートがあったので、間違いないでしょう。
動画内でも、関西弁のなまりが出ていることがありますね。
まだ明らかになっていないプロフィールも多いので、今後の情報が楽しみです。
ぎわちんの素顔画像はある?

ぎわちん。さんの実写動画では、顔を隠されていることが多いですが、素顔は明らかになっているのでしょうか。
調べてみたところ、ぎわちん。さんの素顔画像は見つかりませんでした。
しかしツイッターやインスタグラムでは、マスクを着けた状態でよく顔出しされていることが分かりました。
皆様お久しぶりです。お元気ですか?
目醒めました。
20:00〜プレミアム公開します!!https://t.co/yseG5mWqtO pic.twitter.com/7Kcxv4uCSl
— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) June 24, 2021
目元しか分かりませんが、イケメンな雰囲気が漂っていますね。
自撮り写真もアップされています。
この投稿をInstagramで見る
派出な髪色がよく似合っています。
声も落ち着いた雰囲気ですが、お顔からも優しそうな雰囲気が伝わってくる印象を受けました。
視聴者の方からも、「イケメン」という声がたくさん上がっています。
マスク効果ですね!笑
イケメンかもしれないと思っていただけると幸いです!— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) March 27, 2021
ご自身では「マスク効果」と謙遜されていますが、マスクを取ってもきっとイケメンなのではないでしょうか。
過去には、お笑い芸人「ハライチ」の岩井さんに似ていると言われたことがあったそうです。
女子にハライチの岩井さんに似てるって言われたので親友に聞いたら。
なんだ「世の中につっかかっていく感じ」って。 pic.twitter.com/OsAAylx0a8— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) August 12, 2018
マスクを外した素顔は、ハライチの岩井さんに雰囲気が似ているのかもしれませんね。
いつか素顔を見られるかもしれないので、今後に注目したいです。
ぎわちんの仕事(職業)は?

ぎわちん。さんは、派手な髪色が印象的ですが、何のお仕事をされているのでしょうか。
調べてみたところ、現在はフリーランスとしてお仕事されていることが分かりました。
僕の仕事の不定期具合から少し想像付いてたと思いますけど、結構前からフリーランスでした。
ホワイト企業の社員が一番の勝ち組です(断言)— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) September 10, 2018
2018年の時点で、「結構前からフリーランス」とのことです。
フリーランスと言っても様々ありますが、具体的な内容については公表されていないようです。
企業秘密で…
— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) December 7, 2018
また、フリーランスになる前は、会社員としてお仕事されていたことも分かりました。
昔の会社のメンバーで集まって飲んだ。
みんなフリーランスでみんな怖いくらい順調やった。
今後一緒に仕事をするわけではないけど「助け合い支え合おう」と契りを交わした。
今年は殻を破りたい。— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) January 19, 2019
昔の会社のメンバーがみんなフリーランスになっているということは、前職はエンジニア系やクリエイター系のお仕事だったのではないでしょうか。
会社員時代は仕事が大変で、いわゆる「社畜」だったのだそうです。
趣味に費やす時間が全くなかったので、「好きなことをしよう」という思いから、会社を辞めてYouTubeを始め、フリーランスになった経緯だということ。
たまに「何故モンアツを当時に買わなかったのですか?」という質問をいただくのでお答えすると
YouTubeを始める前はブラック社畜すぎて趣味に費やせる時間が1ミクロもありませんでした。(寝て働く生活)
会社を辞めて「好きなことをしよう」と遊戯王やゴジラを再び集めYouTubeをやり始めた次第です。— ぎわちん。/Giwachin. (@jyeronimo5172) December 10, 2018
会社員として必死に働いた経験があるからこそ、今のぎわちん。さんがあるのですね。
ゴジラなどのフィギュアについて、おもしろい編集で紹介動画を上げるぎわちん。さん。
今後ますます人気を集めること間違いなしです。