
(画像出典:https://www.youtube.com/)
今回ご紹介するのは、しゃんまい shanmaiというチャンネル名で活動されている、しゃんまいさんについてです。
まだ活動を始めて3か月あまりだというのに、総視聴回数は500万再生を超えています。
そんなしゃんまいさんについて、年齢や本名などのWiki風プロフィールから、バズったマスク動画に関してや旦那さんの顔写真についてまで調べてみました。
目次 [非表示]
しゃんまい(YouTuber)の年齢や本名などのwiki風プロフ!

(画像出典:https://www.youtube.com/)
まずはしゃんまいさんのプロフィールから紹介していきます。
名前 | しゃんまい |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 不明(推定30~40代くらい?) |
身長 | 173㎝ |
体重 | 59㎏ |
血液型 | 不明 |
出身地 | 不明 |
在住地 | 不明 |
YouTube | しゃんまい shanmai |
しゃんまい shanmai |
しゃんまいさんは主婦系Youtuberとして動画投稿を始めたそうなんですが、なんと今年の1月から活動を始めたばかり。
Youtubeの登録者数は非公開で、Twitterもアカウントの開設をしたばかりか、10人しかフォロワーしかいません。
またプロフィールについても、本名や年齢も情報は見つかりませんでした。動画を見る限りでは、年齢は恐らく30~40代くらいではないかとは思いますが、詳細は分かりません。
ただ動画内で「まいです」と名乗っているので下の名前に“まい”がつくのは確実でしょう。
他にも血液型から出身地などの詳しい情報も見つかりませんでしたが、唯一身長と体重だけは動画内で公開されていました。
ご結婚もされており家庭のある方みたいですので、あまり公にはしないようにしているのかもしれませんね。
しゃんまい(YouTuber)はマスク動画でバズった?

(画像出典:https://www.youtube.com/)
どうしてまだチャンネル開設もままならないしゃんまいさんが人気なのか?
それはマスクの作成動画が理由でした!
一番最初のマスク作成動画は3月13日に投稿された“【型紙不要】わかりやすいマスクの作り方”という動画でした。まだこちらは7000回再生と、他の動画と比べるとバズっているわけではないようです。
続いての動画は“【3分動画】立体マスクの作り方/簡単なのに見栄えがいい!”は80万再生もされています!
こちらは立体的な布マスクの作り方の動画なのですが、あっという間にきれいな立体マスクが作れています。見栄えもよく機能性も良さそうです。
その後、より詳しい解説動画もだされていますが、なんとそちらは400万再生という人気っぷり!
今のこのご時世でハンドメイドマスクはかなり需要の高い動画となっているようですね。
しゃんまい(YouTuber)の旦那の顔画像はある?

しゃんまいさんはご結婚もされています。ご主人とは二人で暮らしているようで、お子さんはいらっしゃらないのか、もしくはもう親元を離れているのか、そちらは詳細は不明です。
投稿動画内ではひとつだけ、ご主人に関する動画が投稿されていました。
どうやらご主人はガンプラを作るのが趣味のようですね。よくご主人のこういった趣味には否定的な奥さんが多いと聞きますが、しゃんまいさんは一緒に楽しめる方のようですね。微笑ましいです。
顔画像については公開されていませんでした。恐らく会社勤めでしょうし非公開なのでしょう。
しゃんまいさんは専業主婦という事で、“専業主婦の過ごし方 リアルをお届けします”という動画も投稿されていました。
毎日掃除や洗濯をしながらご飯の支度をする、一般的な専業主婦ですね。コメントには、「世の中のの専業主婦の方は、もっともっとおうちのことなどしているかと思いますが、私はというとこんな感じです」と。
控え目な女性らしい感じがして好印象が持てます。動画の冒頭には体重なども公開されていてユーモアも感じました。もしかしたらこれからより人気が出てくるかもしれませんね。
以上しゃんまいさんについてでした。チャンネル開設3か月あまりで立体マスクの作り方動画で人気のしゃんまいさん。ユーモアもある方で、編集なども見やすくこれからの活動に期待ですね!